バディフットサルクラブフットサルスクール 2024 年度スクール規約

第1条入会手続き

  1. 入会の手続きは、Googleフォームにて承りますので、保護者がスクール規約に同意の上,必要事項を入力して、送信してください。
  2. 初回参加時に入会金と年会費及び月会費をクラブハウス内受付カウンターにてお支払ください。

第2条更新手続き

  1. 更新の手続きは、Googleフォームにて承りますので、保護者がスクール規的に同意の上、必要事項を入力して、送信してください。
  2. 更新手続きを完了されたスクール生は、4月度に月会費と共に年会費を頂戴致します。

第3条休会制度

  1. 諸事情により、スクールを1ヶ月間欠席せざるを得ない場合の為に、休会制度を設けます。
  2. 休会制度適用中は、月会費の20%の料金を月会費の替わりに休会費として頂戴致します。
  3. 原則として、該当月の初回日までに、休会をお申し出ください。
  4. 休会のお申し出が無い場合は、休会制度が適用されませんので、通常の月会費を頂戴致します。
  5. 休会制度が適用されている該当月中にスクールへ出席されることになった場合は、通常の月会費を頂敵致します。

第4条退会

  1. 諸事情により、スクールを退会される場合は、必ずその旨お申し出ください。 退会届をお渡ししますので、退会届のご提出をもって退会手続き完了と致します。
  2. 退会届を提出された当月分までは通常の月会費を頂戴致します。
  3. スクールの秩序や風紀を著しく乱した場合や、月会費のお支払いが次々月になっても滞った場合は、強制的に退会していただきます。

第5条料金のお支払い

  1. 入会金は初回参加時にお支払いください。
  2. 年度初めに年会費を頂戴致します。新規入会の方は初回参加時に年会費を頂戴致します。
  3.  月会費は、月謝袋に入れて、当月中にお支払いいただくものと致します。
  4. 月会費のお支払いが当月中滞った場合、お支払いただけるまで次月以降のスクールの参加はお断り致します。
  5. 次々月になっても月会費のお支払いが滞った場合、強制的にスクールから退会していただきます。未払いの料金は頂致します。
  6. 休会費のお支払いは、再びスクールに参加される初回時にお支払いください。
  7. スポット参加の参加費は、参加時にその都度お支払いください。
  8. 一度お支払いいただいた料金は、こちら側の非が認められない限り、如何なる理由があっても返金致しかねます。

第6条スケジュール

  1. 週2回コースまで(U-6クラスは週1回コースのみ)の範囲内で、参加希望の曜日を指定してください。
  2. 雨天等でコートが使用できない場合はスクールを中止致します。 雨天中止の場合や、天災、気象警報等で身の危険や実施の困難が生じて開催を中止した場合は、別日に振替をお願いいたします。
  3. スクールの開催において、スクール側の都合でスケジュールに変更が生じた場合は、代替日を設けますが、必ずしも同じ曜日の同じ時間帯で行う訳ではありませんので、ご了承ください。(土日祝の場合もあり)

第7条欠席の取り扱い

  1. スクールを欠席された場合は、当該対象クラスの違う曜日や特別練習、短期スクールなどで振替が可能です。 4月〜12月度の欠席分は、年度内に振替が消化できなくても、次年度に持ち越すことはできません。(スプリングスクール終了まで) 1月〜3月度の欠席分は、次年度の6月度終了まで振替を持ち越すことができます。(6年生はスプリングスクール終了まで)
  2. アドバンスクラス所属ではない方は、欠席の振替をアドバンスクラスに充てることはできませんので、ご了承ください。 また原則的に、アドバンスクラスを欠席された場合は、U-12 クラスで振替を、飛び級のクラスを欠席された場合は、飛び級のクラスでの振替をお願い致します。

第8条連絡について

  1. 雨天等でスクールを中止する場合や開催可否の判断が難しいような天候の時は、開始!時間前を目処にHPやSやSNS (Twitter/Instagram)で情報を掲載致します。(※Facebook は現在休止中) 上記方法にて確認いただけない場合は、お電話にてご確認ください。
  2. 明らかに開催可能な状況下で、緊急的な開催中止や変更が生じた場合は、ご登録いただいたメールアドレスにご連絡をお願い致します。
  3. コースや曜日の変更、欠席や欠席分の振替参加、スポット参加等は、事前にご連絡をお願い致します。
  4. Googleフォームに記入いただいた内容に変更が生じた場合は、速やかに申し出て下さい。

第9条怪我・事故等の責任の所在について

2023年度より、スポーツ安全保険の加入は任意としております。
  1. 財団法人スポーツ安全協会のスポーツ安全保険(以下「スポーツ保険」)への加入を希望される方は、別途 ¥800 を申し受けます。 加入者は、2025年3月31日までバディフットサルクラブでの活動における怪我・物損において保険が適用されます。
  2. スクール活動中の重大な怪我等については、現場にて専門医への連絡と指示を仰ぎ、応急手当は行いますが、それ以降については各自の責任の下、対応をお願い致します。
  3. スクールへの行き帰りの道中における怪我や事故につきましても、責任は負いかねますので、ご了承ください。
  4. 但し、スポーツ保険の加入者は、保険の範囲内でできることは、全て対応させていただきます。
  5. スポーツ保険に加入されない場合でも、補償、賠償が必要な方は各自で保険に加入するなど対応をし、指導者や責任者及び施設等への責任を一切追及しないことと致します。

第10条個人情報の取り扱い

  1. Googleフォームにて入力された個人情報は、スクール業務・運営以外での使用は一切致しません。
  2. 当施設は、個人情報の適切な保護と利用に関し、関連法案やその他の規範を遵守し、適切な管理に努めます。
  3. 当施設は、下記の場合を除き、保護者の承認無く、第三者に開示や提供することはありません。
    • 情報開示や共有について、保護者の同意がある場合。
    • 当施設の業務の適切な実施に、著しい支障を及ぼす恐れがある場合。
    • 裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合。
    • スクール生や第三者の生命・身体・財産その他の権利利益等に対する差し迫った危険が有り、緊急の必要性がある場合。
  4. スクールを退会された場合は、いただいた個人情報は適性且つ厳重に廃棄致します。

第11条肖像権

  1. スクール業務·運営において、スクール生やスクール風景等を撮影する場合がございますが、当フットサル場の HP やSNSへの掲載、スクール服関連サイト、クラブハウス内での掲示、スクール書類への添付においてのみ使用し、明記のない案件での使用は一切致しません。

第12条その他

  1. 本規約を改定する場合は、書面にてご連絡申し上げます。
  2. 上記【2024 年度スクール規約】に記載されていない事項につきましては、その都度ご相談させていただきます。