バディ スポーツ塾
「体幹運動」「動きづくり運動」「ペア・集団トレーニング」「チャレンジタイム」
これら4つのプログラムを通して「身体知」(自分の身体のことをよく知ること)をしっかり高めていき、全ての運動の基礎をしっかり身につけていきます。
また、プログラムを通して考える力・工夫する力・判断力・洞察力・視野・距離感・コミュニケーション能力などの力も自然と身についてきます。
- これから何かスポーツを始めたいと思っているお友達やサッカー・フットサル以外のスポーツをしているお友達にも活かせるプログラムとなっています!
4つのプログラム
- 「体幹運動」
運動の基礎である体幹づくりプログラムを行います。
走る・跳ぶ・跳ねる・ケンケン・スキップ・クローリング・ジグザグ走などを行います。 - 「動きづくり運動」
豊富な動作経験ができるプログラムを行います。
用具を使ったサーキット運動・ボールフィーリング・ラダートレーニングなどを行います。 - 「ペア・集団トレーニング」
友達とペアになったりチームに分かれてのトレーニングや対抗ゲームなどを行います。
ペアストレッチ・ペアバランス・鬼ごっこ・集団ゲームなどを行います。 - 「チャレンジタイム」
跳び箱や鉄棒・縄跳び・大縄跳びなど様々な運動にチャレンジします。
対象
小学生
- 楽しみながら基礎運動能力を高めたいお友達
- 体幹力、ステップワーク、正しい走り方などを身に着け、競技スポーツに活かしたいお友達
日程
2月14日(日) 15時00分~16時30分
コーチ
堂道 彰(どどう あきら)
【ひとこと】
たくさんの運動経験を通して、身体の使い方・運動能力の基礎を身につけていきましょう!
出来たら◯・出来ないから×ではなく、「どうしたらいいんだろ??」「こうしてみようかな??」と自分で考えて、工夫していくことがとても大切!そういった経験をたくさん体験していきましょう!
【経歴】
- 天理大学体育学部体育学科卒業
中学から10年間陸上競技に取り組む
専門種目は400m・400m ハードル
大学時代には4×400mリレーで全国大会にも出場 - フィットネスインストラクターとして運動指導を始め、幼稚園・保育園・認定子ども園にて1歳児〜小学生まで、10年以上で、延10000人以上の子ども達と関わり、子ども達の姿勢・動き方に着目し、体幹からの滑らかな動き方や動作経験を多く取り入れた指導を実施し運動能力向上、運動の基礎力の発達をサポートしている。
- 脳科学×アドラー心理学をベースとしたコーチングを学び、コーチングを取り入れた運動指導を導入し、目標設定・考える力・工夫する力など主体的に課題に取り組めるようにサポート
- キッズチアチームのトレーニングコーチ・メンタルコーチ、フットゴルフ日本代表選手のトレーナーとしてサポート
- パーソナルトレーナーとしてフィットネスクラブなどでトレーニングやコンディショニングのサポートを実施
参加費
1,650円(税込)
- 個人パスポートに貯まっているポイントを使用して、参加費を割引することができます。(1ポイント=1円、最大550ポイントまで)
募集人数
先着30名
お申し込み
お申し込みはこちらからお願い致します。
予約する
- 小学生対象のプログラムですが、幼児年長さんや中学生の参加もご相談承ります。
- 当プログラムのお申し込みにつきましては、ご予約・キャンセル共に、外部サイトのシステムを利用して行います。お電話やメールなど、その他の方法での受付は致しかねますので、ご理解・ご了承ください。
- ご予約確定時やキャンセル待ち確定時などに自動返信メールがお客様宛に送信されます。施設側から改めてメールやお電話でご連絡することはございませんので、ご了承ください。
キャンセル規定
- 無連絡の場合は、キャンセル料として1,650円を頂戴します。
参加特典
参加費の5%還元
- 個人パスポートのポイント通帳に、お支払いいただいた参加費の5%をポイントとしてお付け致します。
- 貯めたポイントを、次回以降の個人利用や個人参加型プログラムの利用料金に充てることができます。(1ポイント=1円)
注意事項
- 検温、施設内でのマスク着用、手洗い・うがいの慣行、3密の回避など、新型コロナウイルス感染予防の対策は、お客様の方でもご協力お願い致します。
- 雨天・荒天等で中止する場合は、開始1時間前にHPの「ニュース」欄にてお知らせ致します。
- 他のお客様や近隣の方へのご迷惑となる言動は控えてください。
- お客様の責に帰する怪我や事故に関して、当施設は責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 虚偽の申告・会員資格の不正使用・不正行為への関与、また当施設に対して損害を与える行為等をされたお客様に対しては、損害賠償の請求をさせていただくとともに、以後の利用を禁止します。
- 上記をご了承いただけない方は、参加をご遠慮ください。
バディ スポーツ塾
「体幹運動」「動きづくり運動」「ペア・集団トレーニング」「チャレンジタイム」
これら4つのプログラムを通して「身体知」(自分の身体のことをよく知ること)をしっかり高めていき、全ての運動の基礎をしっかり身につけていきます。
また、プログラムを通して考える力・工夫する力・判断力・洞察力・視野・距離感・コミュニケーション能力などの力も自然と身についてきます。
- これから何かスポーツを始めたいと思っているお友達やサッカー・フットサル以外のスポーツをしているお友達にも活かせるプログラムとなっています!
4つのプログラム
- 「体幹運動」
運動の基礎である体幹づくりプログラムを行います。
走る・跳ぶ・跳ねる・ケンケン・スキップ・クローリング・ジグザグ走などを行います。 - 「動きづくり運動」
豊富な動作経験ができるプログラムを行います。
用具を使ったサーキット運動・ボールフィーリング・ラダートレーニングなどを行います。 - 「ペア・集団トレーニング」
友達とペアになったりチームに分かれてのトレーニングや対抗ゲームなどを行います。
ペアストレッチ・ペアバランス・鬼ごっこ・集団ゲームなどを行います。 - 「チャレンジタイム」
跳び箱や鉄棒・縄跳び・大縄跳びなど様々な運動にチャレンジします。
対象
小学生
- 楽しみながら基礎運動能力を高めたいお友達
- 体幹力、ステップワーク、正しい走り方などを身に着け、競技スポーツに活かしたいお友達
日程
1月30日(土) 14時00分~15時30分
コーチ
堂道 彰(どどう あきら)
【ひとこと】
たくさんの運動経験を通して、身体の使い方・運動能力の基礎を身につけていきましょう!
出来たら◯・出来ないから×ではなく、「どうしたらいいんだろ??」「こうしてみようかな??」と自分で考えて、工夫していくことがとても大切!そういった経験をたくさん体験していきましょう!
【経歴】
- 天理大学体育学部体育学科卒業
中学から10年間陸上競技に取り組む
専門種目は400m・400m ハードル
大学時代には4×400mリレーで全国大会にも出場 - フィットネスインストラクターとして運動指導を始め、幼稚園・保育園・認定子ども園にて1歳児〜小学生まで、10年以上で、延10000人以上の子ども達と関わり、子ども達の姿勢・動き方に着目し、体幹からの滑らかな動き方や動作経験を多く取り入れた指導を実施し運動能力向上、運動の基礎力の発達をサポートしている。
- 脳科学×アドラー心理学をベースとしたコーチングを学び、コーチングを取り入れた運動指導を導入し、目標設定・考える力・工夫する力など主体的に課題に取り組めるようにサポート
- キッズチアチームのトレーニングコーチ・メンタルコーチ、フットゴルフ日本代表選手のトレーナーとしてサポート
- パーソナルトレーナーとしてフィットネスクラブなどでトレーニングやコンディショニングのサポートを実施
参加費
1,650円(税込)
- 個人パスポートに貯まっているポイントを使用して、参加費を割引することができます。(1ポイント=1円、最大550ポイントまで)
募集人数
先着30名
お申し込み
お申し込みはこちらからお願い致します。
予約する
- 小学生対象のプログラムですが、幼児年長さんや中学生の参加もご相談承ります。
- 当プログラムのお申し込みにつきましては、ご予約・キャンセル共に、外部サイトのシステムを利用して行います。お電話やメールなど、その他の方法での受付は致しかねますので、ご理解・ご了承ください。
- ご予約確定時やキャンセル待ち確定時などに自動返信メールがお客様宛に送信されます。施設側から改めてメールやお電話でご連絡することはございませんので、ご了承ください。
キャンセル規定
- 無連絡の場合は、キャンセル料として1,650円を頂戴します。
参加特典
参加費の5%還元
- 個人パスポートのポイント通帳に、お支払いいただいた参加費の5%をポイントとしてお付け致します。
- 貯めたポイントを、次回以降の個人利用や個人参加型プログラムの利用料金に充てることができます。(1ポイント=1円)
注意事項
- 検温、施設内でのマスク着用、手洗い・うがいの慣行、3密の回避など、新型コロナウイルス感染予防の対策は、お客様の方でもご協力お願い致します。
- 雨天・荒天等で中止する場合は、開始1時間前にHPの「ニュース」欄にてお知らせ致します。
- 他のお客様や近隣の方へのご迷惑となる言動は控えてください。
- お客様の責に帰する怪我や事故に関して、当施設は責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 虚偽の申告・会員資格の不正使用・不正行為への関与、また当施設に対して損害を与える行為等をされたお客様に対しては、損害賠償の請求をさせていただくとともに、以後の利用を禁止します。
- 上記をご了承いただけない方は、参加をご遠慮ください。
バディ スポーツ塾
「体幹運動」「動きづくり運動」「ペア・集団トレーニング」「チャレンジタイム」
これら4つのプログラムを通して「身体知」(自分の身体のことをよく知ること)をしっかり高めていき、全ての運動の基礎をしっかり身につけていきます。
また、プログラムを通して考える力・工夫する力・判断力・洞察力・視野・距離感・コミュニケーション能力などの力も自然と身についてきます。
- これから何かスポーツを始めたいと思っているお友達やサッカー・フットサル以外のスポーツをしているお友達にも活かせるプログラムとなっています!!
4つのプログラム
- 「体幹運動」
運動の基礎である体幹づくりプログラムを行います。
走る・跳ぶ・跳ねる・ケンケン・スキップ・クローリング・ジグザグ走などを行います。 - 「動きづくり運動」
豊富な動作経験ができるプログラムを行います。
用具を使ったサーキット運動・ボールフィーリング・ラダートレーニングなどを行います。 - 「ペア・集団トレーニング」
友達とペアになったりチームに分かれてのトレーニングや対抗ゲームなどを行います。
ペアストレッチ・ペアバランス・鬼ごっこ・集団ゲームなどを行います。 - 「チャレンジタイム」
跳び箱や鉄棒・縄跳び・大縄跳びなど様々な運動にチャレンジします。
対象
小学生
- 楽しみながら基礎運動能力を高めたいお友達
- 体幹力、ステップワーク、正しい走り方などを身に着け、競技スポーツに活かしたいお友達
日程
12月20日(日) 14時30分~16時00分
コーチ
堂道 彰(どどう あきら)
【ひとこと】
たくさんの運動経験を通して、身体の使い方・運動能力の基礎を身につけていきましょう!
出来たら◯・出来ないから×ではなく、「どうしたらいいんだろ??」「こうしてみようかな??」と自分で考えて、工夫していくことがとても大切!そういった経験をたくさん体験していきましょう!
【経歴】
- 天理大学体育学部体育学科卒業
中学から10年間陸上競技に取り組む
専門種目は400m・400m ハードル
大学時代には4×400mリレーで全国大会にも出場 - フィットネスインストラクターとして運動指導を始め、幼稚園・保育園・認定子ども園にて1歳児〜小学生まで、10年以上で、延10000人以上の子ども達と関わり、子ども達の姿勢・動き方に着目し、体幹からの滑らかな動き方や動作経験を多く取り入れた指導を実施し運動能力向上、運動の基礎力の発達をサポートしている。
- 脳科学×アドラー心理学をベースとしたコーチングを学び、コーチングを取り入れた運動指導を導入し、目標設定・考える力・工夫する力など主体的に課題に取り組めるようにサポート
- キッズチアチームのトレーニングコーチ・メンタルコーチ、フットゴルフ日本代表選手のトレーナーとしてサポート
- パーソナルトレーナーとしてフィットネスクラブなどでトレーニングやコンディショニングのサポートを実施
参加費
1,650円(税込)
- 個人パスポートに貯まっているポイントを使用して、参加費を割引することができます。(1ポイント=1円、最大550ポイントまで)
募集人数
先着30名
お申し込み
お申し込みはこちらからお願い致します。
予約する
- 小学生対象のプログラムですが、幼児年長さんや中学生の参加もご相談承ります。
- 当プログラムのお申し込みにつきましては、ご予約・キャンセル共に、外部サイトのシステムを利用して行います。お電話やメールなど、その他の方法での受付は致しかねますので、ご理解・ご了承ください。
- ご予約確定時やキャンセル待ち確定時などに自動返信メールがお客様宛に送信されます。施設側から改めてメールやお電話でご連絡することはございませんので、ご了承ください。
キャンセル規定
- 無連絡の場合は、キャンセル料として1,650円を頂戴します。
参加特典
参加費の5%還元
- 個人パスポートのポイント通帳に、お支払いいただいた参加費の5%をポイントとしてお付け致します。
- 貯めたポイントを、次回以降の個人利用や個人参加型プログラムの利用料金に充てることができます。(1ポイント=1円)
注意事項
- 検温、施設内でのマスク着用、手洗い・うがいの慣行、3密の回避など、新型コロナウイルス感染予防の対策は、お客様の方でもご協力お願い致します。
- 雨天・荒天等で中止する場合は、開始1時間前にHPの「ニュース」欄にてお知らせ致します。
- 他のお客様や近隣の方へのご迷惑となる言動は控えてください。
- お客様の責に帰する怪我や事故に関して、当施設は責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 虚偽の申告・会員資格の不正使用・不正行為への関与、また当施設に対して損害を与える行為等をされたお客様に対しては、損害賠償の請求をさせていただくとともに、以後の利用を禁止します。
- 上記をご了承いただけない方は、参加をご遠慮ください。
バディ スポーツ塾
「体幹運動」「動きづくり運動」「ペア・集団トレーニング」「チャレンジタイム」
これら4つのプログラムを通して「身体知」(自分の身体のことをよく知ること)をしっかり高めていき、全ての運動の基礎をしっかり身につけていきます。
また、プログラムを通して考える力・工夫する力・判断力・洞察力・視野・距離感・コミュニケーション能力などの力も自然と身についてきます。
- これから何かスポーツを始めたいと思っているお友達やサッカー・フットサル以外のスポーツをしているお友達にも活かせるプログラムとなっています!!
4つのプログラム
- 「体幹運動」
運動の基礎である体幹づくりプログラムを行います。
走る・跳ぶ・跳ねる・ケンケン・スキップ・クローリング・ジグザグ走などを行います。 - 「動きづくり運動」
豊富な動作経験ができるプログラムを行います。
用具を使ったサーキット運動・ボールフィーリング・ラダートレーニングなどを行います。 - 「ペア・集団トレーニング」
友達とペアになったりチームに分かれてのトレーニングや対抗ゲームなどを行います。
ペアストレッチ・ペアバランス・鬼ごっこ・集団ゲームなどを行います。 - 「チャレンジタイム」
跳び箱や鉄棒・縄跳び・大縄跳びなど様々な運動にチャレンジします。
対象
小学生
- 楽しみながら基礎運動能力を高めたいお友達
- 体幹力、ステップワーク、正しい走り方などを身に着け、競技スポーツに活かしたいお友達
日程
11月23日(祝) 14時00分~15時30分
コーチ
堂道 彰(どどう あきら)
【ひとこと】
たくさんの運動経験を通して、身体の使い方・運動能力の基礎を身につけていきましょう!
出来たら◯・出来ないから×ではなく、「どうしたらいいんだろ??」「こうしてみようかな??」と自分で考えて、工夫していくことがとても大切!そういった経験をたくさん体験していきましょう!
【経歴】
- 天理大学体育学部体育学科卒業
中学から10年間陸上競技に取り組む
専門種目は400m・400m ハードル
大学時代には4×400mリレーで全国大会にも出場 - フィットネスインストラクターとして運動指導を始め、幼稚園・保育園・認定子ども園にて1歳児〜小学生まで、10年以上で、延10000人以上の子ども達と関わり、子ども達の姿勢・動き方に着目し、体幹からの滑らかな動き方や動作経験を多く取り入れた指導を実施し運動能力向上、運動の基礎力の発達をサポートしている。
- 脳科学×アドラー心理学をベースとしたコーチングを学び、コーチングを取り入れた運動指導を導入し、目標設定・考える力・工夫する力など主体的に課題に取り組めるようにサポート
- キッズチアチームのトレーニングコーチ・メンタルコーチ、フットゴルフ日本代表選手のトレーナーとしてサポート
- パーソナルトレーナーとしてフィットネスクラブなどでトレーニングやコンディショニングのサポートを実施
参加費
1,650円(税込)
- 個人パスポートに貯まっているポイントを使用して、参加費を割引することができます。(1ポイント=1円、最大550ポイントまで)
募集人数
先着30名
お申し込み
お申し込みはこちらからお願い致します。
予約する
- 小学生対象のプログラムですが、幼児年長さんや中学生の参加もご相談承ります。
- 当プログラムのお申し込みにつきましては、ご予約・キャンセル共に、外部サイトのシステムを利用して行います。お電話やメールなど、その他の方法での受付は致しかねますので、ご理解・ご了承ください。
- ご予約確定時やキャンセル待ち確定時などに自動返信メールがお客様宛に送信されます。施設側から改めてメールやお電話でご連絡することはございませんので、ご了承ください。
キャンセル規定
- 無連絡の場合は、キャンセル料として1,650円を頂戴します。
参加特典
参加費の5%還元
- 個人パスポートのポイント通帳に、お支払いいただいた参加費の5%をポイントとしてお付け致します。
- 貯めたポイントを、次回以降の個人利用や個人参加型プログラムの利用料金に充てることができます。(1ポイント=1円)
注意事項
- 検温、施設内でのマスク着用、手洗い・うがいの慣行、3密の回避など、新型コロナウイルス感染予防の対策は、お客様の方でもご協力お願い致します。
- 雨天・荒天等で中止する場合は、開始1時間前にHPの「ニュース」欄にてお知らせ致します。
- 他のお客様や近隣の方へのご迷惑となる言動は控えてください。
- お客様の責に帰する怪我や事故に関して、当施設は責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 虚偽の申告・会員資格の不正使用・不正行為への関与、また当施設に対して損害を与える行為等をされたお客様に対しては、損害賠償の請求をさせていただくとともに、以後の利用を禁止します。
- 上記をご了承いただけない方は、参加をご遠慮ください。
バディ スポーツ栄養講座
「今日からできる!! あなたが、一番身近な栄養士!!」
「あなた」には、選手(子供)の一番近くで接する方だけでなく、「あなた(選手)自身が」という意味も込められています!!
- スポーツに食事はなぜ大切なのか?
- どうすれば身体は変わるのか?
- 何をどのくらい食べればよいか?
- 選手の食事調査からわかる事、おすすめ食材
- 試合に勝つための食事術
- 身長を伸ばす、身体を大きくするためにする事
をテーマに惜しみなく情報をお届けします。
スポーツ全般に携わる全ての方がより健康になり、選手の怪我予防とパフォーマンスupにつながる講座です!!
一味違ったスポーツ栄養講座
フットサルやサッカー以外のスポーツに携わっていらっしゃる方も大歓迎ですので、是非ご参加ください!!
講師
今井 陽子(いまい ようこ)
【プロフィール】
看護師歴30年。延べ2万人の患者様と関わる中で、予防医学、健康の大切さを痛感し、予防医学ケアサロン ANTIQUE ROSEを開業。
また、スポーツをしている3人の子供を持つ母親として、サポートし約20年。骨折や怪我が多かった事から怪我をせずパフォーマンスを最大に発揮するための身体作りに興味を持ち、スポーツ栄養学、分子整合栄養医学の資格を取得。
食事の改善で筋肉も柔らかくなり、怪我が少なくなった経験からスポーツに励む子供を持つ親御さんに伝える講座を各地で開催。個人サポートやチームサポートも行い、選手自身へも『自分の身体は自分で作る』という意識付けができるような啓蒙活動にも注力している。

【講師・サポート実績】
- 日本スポーツ栄養コンディショニングアドバイザー協会主催のシンポジウムや講座多数
- 尼崎サマーセミナー
- 坂出高校バドミントン部(香川県)
- 高校サッカー部強豪校
その他、プロアスリートのパーソナルサポートや各方面からの講座依頼多数!!
対象
こんな方に是非聞いて欲しい…
- スポーツを頑張る子供を育てる親御さん
- スポーツ栄養の興味がある方
- スポーツの指導者の方
- 栄養士さん、調理師さん
- ヨガ、フィットネス関係の方
- 医療関係者、トレーナーさん
- 小中高生の選手
- 現役アスリートの方
日程
11月3日(祝) 10時00分~12時00分
開催方法
ZOOMによるオンライン
- 11月2日(月) 15時00分頃に、お申し込みが完了されている方のメールアドレス(お申し込み時に登録されたメールアドレス)宛に詳細をお伝えいたします。
16時00分頃になってもメールが届いていない場合は、お電話にてご確認ください。
参加費
通常3,300円(税込) → 初回特別価格1,650円(税込)
- 当講座につきましては、個人参加型プログラムではありますが、個人パスポートへのポイント付与及び、ポイント使用による参加費の割引は致しかねますので、ご了承ください。
参加費のお支払い方法
申込サイトで仮申し込み後、参加費のお支払いをもって、お申し込み完了とさせていただきます。
- バディフットサルクラブの受付カウンターにて
- 口座振り込み
奈良信用金庫 龍田川支店
普通口座0011910
ユ)オーケーデイ
※振込手数料は参加者のご負担にてお願い申し上げます。
募集人数
先着30名
お申し込み
仮申し込みはこちらからお願い致します。
予約する
- こちらで仮申し込みをしていただき、事前に参加費のお支払いしていただいた方から、正式にお申し込み完了とさせていただきます。
- 当プログラムのお申し込みにつきましては、ご予約・キャンセル共に、外部サイトのシステムを利用して行います。お電話やメールなど、その他の方法での受付は致しかねますので、ご理解・ご了承ください。
- ご予約確定時やキャンセル待ち確定時などに自動返信メールがお客様宛に送信されます。こちらから改めてメールやお電話でご連絡することはございませんので、ご了承ください。
キャンセル規定
- 一旦お支払いいただいた参加費は、如何なるキャンセル理由がございましても返金致しかねますので、ご了承ください。
参加・お申し込み特典
参加費をお支払いいただいた方に、もれなく
- 「今日からできる簡単レシピ集」を進呈
- 期間限定で当日の講座の内容を動画で配信
参加費を払ったけど急用で参加できなかった…
お話を聞き逃した方や復習したい…
といった方に関しても、上記特典でフォローさせていただきます。
注意事項
- 事前にスマホやタブレット、パソコンなどの端末にZOOMアプリ(無料)のインストールをお願い致します。
バディ スポーツ塾
子供向けの新たな個人参加型プログラムがスタートします!!
「体幹運動」「動きづくり運動」「ペア・集団トレーニング」「チャレンジタイム」
これら4つのプログラムを通して「身体知」(自分の身体のことをよく知ること)をしっかり高めていき、全ての運動の基礎をしっかり身につけていきます。
また、プログラムを通して考える力・工夫する力・判断力・洞察力・視野・距離感・コミュニケーション能力などの力も自然と身についてきます。
- これから何かスポーツを始めたいと思っているお友達やサッカー・フットサル以外のスポーツをしているお友達にも活かせるプログラムとなっています!!
4つのプログラム
- 「体幹運動」
運動の基礎である体幹づくりプログラムを行います。
走る・跳ぶ・跳ねる・ケンケン・スキップ・クローリング・ジグザグ走などを行います。 - 「動きづくり運動」
豊富な動作経験ができるプログラムを行います。
用具を使ったサーキット運動・ボールフィーリング・ラダートレーニングなどを行います。 - 「ペア・集団トレーニング」
友達とペアになったりチームに分かれてのトレーニングや対抗ゲームなどを行います。
ペアストレッチ・ペアバランス・鬼ごっこ・集団ゲームなどを行います。 - 「チャレンジタイム」
跳び箱や鉄棒・縄跳び・大縄跳びなど様々な運動にチャレンジします。
対象
小学生
- 楽しみながら基礎運動能力を高めたいお友達
- 体幹力、ステップワーク、正しい走り方などを身に着け、競技スポーツに活かしたいお友達
日程
10月25日(日) 18時00分~19時30分
コーチ
堂道 彰(どどう あきら)
【ひとこと】
たくさんの運動経験を通して、身体の使い方・運動能力の基礎を身につけていきましょう!
出来たら◯・出来ないから×ではなく、「どうしたらいいんだろ??」「こうしてみようかな??」と自分で考えて、工夫していくことがとても大切!そういった経験をたくさん体験していきましょう!
【経歴】
- 天理大学体育学部体育学科卒業
中学から10年間陸上競技に取り組む
専門種目は400m・400m ハードル
大学時代には4×400mリレーで全国大会にも出場 - フィットネスインストラクターとして運動指導を始め、幼稚園・保育園・認定子ども園にて1歳児〜小学生まで、10年以上で、延10000人以上の子ども達と関わり、子ども達の姿勢・動き方に着目し、体幹からの滑らかな動き方や動作経験を多く取り入れた指導を実施し運動能力向上、運動の基礎力の発達をサポートしている。
- 脳科学×アドラー心理学をベースとしたコーチングを学び、コーチングを取り入れた運動指導を導入し、目標設定・考える力・工夫する力など主体的に課題に取り組めるようにサポート
- キッズチアチームのトレーニングコーチ・メンタルコーチ、フットゴルフ日本代表選手のトレーナーとしてサポート
- パーソナルトレーナーとしてフィットネスクラブなどでトレーニングやコンディショニングのサポートを実施
参加費
1,650円(税込)
- 個人パスポートに貯まっているポイントを使用して、参加費を割引することができます。(1ポイント=1円、最大550ポイントまで)
募集人数
先着30名
お申し込み
お申し込みはこちらからお願い致します。
予約する
- 小学生対象のプログラムですが、幼児年長さんや中学生の参加もご相談承ります。
- 当プログラムのお申し込みにつきましては、ご予約・キャンセル共に、外部サイトのシステムを利用して行います。お電話やメールなど、その他の方法での受付は致しかねますので、ご理解・ご了承ください。
- ご予約確定時やキャンセル待ち確定時などに自動返信メールがお客様宛に送信されます。施設側から改めてメールやお電話でご連絡することはございませんので、ご了承ください。
キャンセル規定
- 無連絡の場合は、キャンセル料として1,650円を頂戴します。
参加特典
参加費の5%還元
- 個人パスポートのポイント通帳に、お支払いいただいた参加費の5%をポイントとしてお付け致します。
- 貯めたポイントを、次回以降の個人利用や個人参加型プログラムの利用料金に充てることができます。(1ポイント=1円)
注意事項
- 検温、施設内でのマスク着用、手洗い・うがいの慣行、3密の回避など、新型コロナウイルス感染予防の対策は、お客様の方でもご協力お願い致します。
- 雨天・荒天等で中止する場合は、開始1時間前にHPの「ニュース」欄にてお知らせ致します。
- 他のお客様や近隣の方へのご迷惑となる言動は控えてください。
- お客様の責に帰する怪我や事故に関して、当施設は責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 虚偽の申告・会員資格の不正使用・不正行為への関与、また当施設に対して損害を与える行為等をされたお客様に対しては、損害賠償の請求をさせていただくとともに、以後の利用を禁止します。
- 上記をご了承いただけない方は、参加をご遠慮ください。